『キンドルファイア』使ってます ~ androidタブレットブログ ~

kindle買うか迷っている人、既に購入している人に使えるブログにしようと思ってます。他にも気になるアプリやタブレットなんかも書いていこうかなと。。。

2013年03月

YahooのトップページにキンドルファイアHDの8.9インチ版のレポがありました。

Amazonの新型タブレット端末「Kindle Fire HD 8.9」を使ってみた

キンドルファイアユーザーとしては、興味の引くレポなので読んでみましたが、、、まあ長い!

下のコメントにもありましたが、この内容ならばもっと縮められんだろと思いましたが、まあそれはそれとして、読んでみて気になった点がいくつか。

・基本的な画面構成は一緒。
・8.9インチになってもAOSS未対応のため、WI-FIはパスワード手入力
・厚さは7インチ版より1.5ミリ薄い
・iPad Retinaよりも軽い

薄くなっているのは意外でした。重さもiPadより軽いらしいので、基本持って操作するタブレットは重要なファクター。画像は綺麗でも不満があるのはココなので、10インチのiPadと比べるのはちょっと違うかもしれませんが、この大きさにしては改善されているように思えました。

2chを見る限り、結構簡単にrootも取れるみたいですし、キンドル2台持ちは考えられないですけど(笑)聞いた限りでは、モノとしては悪くなさそうなので、初めて買うならば選択が増えていいんじゃないですかね?


 

Kindle Fire HD 8.9 16GB

新品価格
¥24,800から
(2013/3/19 01:14時点)

最近、自分の周りの友達が使っているという理由でマイスマホにインストールしたLINEのチャットがかなり面白い。

ついつい課金して北斗の拳のスタンプを買っちゃいましたが、あまり汎用性がなく、アレはキャラで選んじゃダメだなって 反省したりしている今日この頃。

今回はそんなLINEアプリをキンドルファイアHDにインストールする方法です。

アマゾンアプリにはLINEのアプリはないので、やり方としては
①rootを取ってgoogleplayを使える様にしてからインストールする。
1mobile marketからインストールする。

の2通りになるかと思います。

どちらもやり方を過去記事に載せてますのでお好みで。
【KindleFireHD】root化、googleplayを使える様にする
【KindleFireHD】キンドルストアにないアプリを入れる 

ちなみに管理人はrootを取得していないので、②でインストールしてみました。

1 mobile marketからLINEで検索するとすぐに見つかると思います。

ただ、LINEは1アカウントで1端末しか使えないらしく、スマホでログインを保ったままキンドルファイアでインストール後、 自分のアカウントでログインしようとすると、スマホのログインが切れてしまうので注意してください。

 

プライバシー設定からLINE Playまで LINE完全活用ガイド

新品価格
¥1,050から
(2013/3/20 23:32時点)

Kindle Fire HD (キンドル・ファイアHD) 7インチ カバー スリムフィット ブラック (自動スリープ/スリープ解除機能)

新品価格
¥2,980から
(2013/3/18 00:57時点)

電子書籍 リーダー 端末 7インチ用 キンドル ファイア hd カバー/キンドル・ファイヤ hd ケース 回転機能付の 手帳タイプ 素材:PUレザー レザー カバー/レザー ケース アクセサリー Amazon Kindle Fire HD 7/firehd7 kindlefirehd-case04レット

新品価格
¥1,480から
(2013/6/9 19:24時点)

Kindle Fire HD PERFECT GUIDE (パーフェクトガイドシリーズ)

新品価格
¥1,449から
(2013/6/9 19:28時点)

日本でもkindlefireHDの8.9インチ版が登場

2012年の12月に発売されて、もう8.9インチモデルが3月に出るんですね~

見た感じ、解像度は1080pHDと7インチの720pHDを超える解像度。

この数値が高いと、より細かいマス目の集合体となるので、結果綺麗な画像が出力される訳で、
実際に比べてみれば、大分違うと思います。

ただ、アマゾンに掲載されている8.9インチモデルのスペック表にメモリが記載されていないんですよね~

恐らく7インチと同じ1GBなのかな?CPUもデュアルコアっぽいし、単純に解像度と画面の大きさが上がったキンドファイアと見ていいでしょう。

他の10インチモデルと比較すると24800円という価格設定は安い様に思えますが、7インチよりちょっと大きくなった事で1万近く値上がりするという印象が強いですね。

後、個人的には567gって重いと思います。

今のキンドルファイアHDでさえ400gで少し重く感じるので、600gになると、カバー買ってスタンドメインでの使用なら。ずっと持って本を読む為に利用するのは、目には優しいかもしれませんが、手には厳しいですw

root化も7インチで通用していた方法が使えなくなっている可能性もありそうですし、とにかく画質に拘る人以外は7インチで十分じゃあないかなと思いますが、購入をお考えの方には参考になったでしょうか?

 

Kindle Fire HD 16GB

新品価格
¥15,800から
(2013/3/5 00:07時点)

このページのトップヘ

FX業者を通貨数で選ぶ